Botulinum Toxin Therapy
ボツリヌス療法とは、ボツリヌス菌がつくり出す天然のたんぱく質「A型ボツリヌス毒素」を注射して筋肉の働きを弱めることにより、小じわ、食いしばり、顔のエラ張り、多汗などを軽減する治療です。
製剤に使用する毒素は、あらかじめ分解・精製して無害化されており、ボツリヌス菌は一切含まれていません。
Point 1しわが刻まれる前の
代表的な治療法
笑った時に目尻にできる笑いじわ、眉間にできる縦じわ、眉毛を上げて目を見開く時にできる額の横じわ、口をすぼめた時にできる口唇周りの細かい縦じわ等は、いずれも表情じわと呼ばれます。10代、20代は特に気にならない方が多いですが30代、40代になると気になり始め、お化粧でも隠せなくなってきます。さらに50代、60代以降になるとより深くしわが刻まれてしまいボツリヌス療法では対応できなくなってしまいます。 これらの表情じわを表情筋の働きを弱めてあげることによって改善するのがボツリヌス療法です。手軽な治療法で一度注射すると3〜4ヶ月間、効果が持続します。 今ある小じわの改善、刻まれてしまう前の予防目的に定期的に施術を受ける方も多くおられます。
Point 2多汗症にも効果
ボツリヌス療法は表情じわ以外に多汗症においても効果的です。注射可能部位は脇と手掌(手のひら)です。
注射することでエクリン腺からの汗分泌量を減らすことができます。5〜7ヶ月間、効果が持続しますので年に2回ボツリヌス注射をすると1年を通じて快適に過ごせる方が多いです。多汗症でお困りの方はご相談ください。
Point 3歯ぎしり・食いしばり、小顔効果
ボツリヌス療法は筋肉の過度な収縮を抑制することができます。咬筋に注射することで歯ぎしり・食いしばりを和らげることができます。
夜間の歯ぎしりで家族が眠れない、歯科でマウスピースを作ったけど治療がうまくいかなかった、マウスピースを破壊してしまった、食いしばって歯が欠けた、肩こり、頭痛も併発している等の方はお気軽にご相談ください。
またエラが張っていて悩んでおられる方も咬筋に注射することでエラの張りを軽減し小顔に導くことが可能です。
脇汗による経済損失は3,120億円/月と言われており、腋窩多汗症の有病率は日本国民で20人に1人と非常に身近な疾患です。脇汗が気になって電車内の吊り革が持てない、脇の汗染みが気になって着る服を選んでしまう、緊張すると流れるくらい脇汗をかいてしまう、テストに集中できないなど、脇の多汗症でお悩みの方は多くおられます。
手掌(手のひら)多汗症も、テストの時に答案用紙が汗で破れてしまう、緊張した場面で人と握手できないなど日常生活に大きな支障をきたします。
多汗症(手掌、腋窩)に対しては保険適応の外用剤があります。当院では特に治療内容に希望がない場合、まずは保険適応の治療法をご説明しております。その上で患者さんの症状に応じて自費治療もご案内いたします。
多汗症は疾患について自覚がありながらも治療に踏み切る人は少なく、多くの方がひとりで悩んでいる状況です。ボツリヌス療法に限らず当院では多くの多汗症の患者さんを診察・治療しております。まずはご相談ください。
STEP. 1
カウンセリング・診察
カウンセリングは完全予約制です。ご予約はお電話もしくは受付にてお願いします。
副院長の不在日はカウンセリングの受付ができません。美容皮膚科カレンダーにてご確認いただいた上でお電話されますようお願いします。
美容皮膚科初診の方は初診料2,200円(税込)がかかります。
STEP. 2
ご予約
ボツリヌス療法は完全予約制です。ご予約はお電話もしくは受付にてお願いします。
カウンセリング時に施術の経過、リスクを詳しくご説明します。一旦ご自宅でゆっくりご検討いただき施術のご予約をお願いいたします。原則としてカウンセリング当日の施術はできません。ご了承ください。
STEP. 3
施術
施術希望箇所のお化粧は落として来院いただくか、施術前に落としていただく必要があります。
注射部位を冷却し施術を行います。
施術時間 | 10~15分 |
---|---|
通院・再診 | 表情じわは3ヶ月に一回、食いしばり・歯ぎしり、多汗症は6ヶ月に一回のペースでの注射をお勧めしております(個人差があります)。 |
麻酔 | 麻酔クリームを使うことがあります ※部位によります |
痛み・腫れ | ほとんどありません(個人差があります) |
洗顔・メイク | 注射部位を避ければ施術直後より、注射部位は翌日より可能です。 |
入浴・洗髪・シャワー | 当日より可能です |
その他 | 施術当日は激しい運動、サウナ、岩盤浴などは控えてください。特に、注射後3日間は薬剤が拡散するのを防ぐため強く揉まないようご注意ください。お顔のマッサージ(エステ含む)は1週間お控えください。まれに内出血が出ることがありますが、メイクでカバーできる程度です。 |
ボツリヌス注射をする表情がなくなるのでは?ボツリヌス注射・失敗で検索すると不安になるような事がたくさん書き込んであったけど大丈夫なの?等のネガティブな印象がある方もいらっしゃると思います。実際には適切な投与量、適切な投与部位に加えて施術をする医師の技術によって作用が強く出すぎることは避けられます。逆に見様見真似で出来る手技ではありません。
当院では患者さんお一人おひとりに対して施術後に経過をお聞きし、次回投与量・注射する深さを調整し、注射する部位を正確に見極めて注射しますので安心して施術を受けていただけます。
シワが深く入る前の20代後半~30代前半頃から治療を開始すると、シワの予防効果も期待できます。深く刻まれる前にぜひ受けていただければと思います。
JR「防府」駅からタクシーで約5分
「石ヶ口」バス停下車。
目の前にクリニックがあります。
県道185号線を向島方面に向かって進み、警察署、市役所を通過し、
さらに桑山中学校の交差点を直進すると左手に見えてきます。
50台駐車可能な駐車場を完備しています。
©倉田皮ふ科・乳腺科