Tattoo Removal
結婚、出産、社会人になる、子供とプールや温泉に行きたいなど様々な理由でタトゥーを消したい人は大勢おられます。消したいけど手術は怖い、範囲が広く大きな傷痕は残したくない、人に知られたくない等のご事情のあるかたにはレーザー除去をお勧めします。
当院ではルビーレーザーを用いて墨汁を使用したタトゥーの除去を主に行っています。タトゥーサイズが5×5c㎡を超えるものや使用されている色素が黒色以外のタトゥー除去は当院ではお受けできません。また同じ黒色でも、墨汁でないタトゥーの除去は墨汁のものに比べかなり治療回数を要します。
まずは医師の診察を受けていただく必要があります。また施術後の処置法は季節によっても異なります。処置法についても詳しくご説明します。
刺青の除去には一般的に切除手術・削皮手術・植皮手術・レーザー治療の4つが挙げられます。当院ではQスイッチルビーレーザーを用いて周辺の組織や皮膚へのダメージを最小限に治療を行います。
Qスイッチルビーレーザーは、黒~紺色の色素異常をもった細胞を選択的に破壊して徐々にタトゥーを薄くしていきます。色は限定されますが、レーザー治療はタトゥー除去のポピュラーな治療法です。
Qスイッチルビーレーザーは、黒~紺色の色素異常をもった細胞を選択的に破壊して徐々にタトゥーを薄くしていきます。色は限定されますが、レーザー治療はタトゥー除去の優れた治療法です。
タトゥーは真皮層に色素が入り込んだ状態で、この色素が黒~紺の場合、Qスイッチルビーレーザーの波長がとても良く反応します。また、Qスイッチルビーレーザーの光は、メラニンなどの黒い色素によく吸収される性質で、周囲の正常な皮膚へのダメージを最小限に抑えることができます。
advantagesQスイッチルビーレーザーによる
タトゥー除去のメリット
disadvantagesQスイッチルビーレーザーによる
タトゥー除去のデメリット
STEP. 1
カウンセリング・診察
カウンセリングは完全予約制です。ご予約はお電話もしくは受付にてお願いします。
副院長の不在日はカウンセリングの受付ができません。美容皮膚科カレンダーにてご確認いただいた上でお電話されますようお願いします。
美容皮膚科初診の方は初診料2,200円(税込)がかかります。
診察にてQスイッチルビーレーザーで治療できるデザインかどうかをまず診察します。
サイズを計測し、価格・治療終了までにかかる期間の目安をお伝えします。
※ 治療期間はあくまで目安であり前後することがあります。確実に◯◯までに消さなければならないという方はレーザーによる治療ではなく、切除をお勧めします。
STEP. 2
ご予約
施術は完全予約制です。です。
お電話にてご予約をお願いいたします。
STEP. 3
レーザー治療当日
レーザー照射した部位は軟膏塗布+ガーゼ保護をしていただきます。
またご自宅での処置法についても詳しくご説明いたします。
次回予約は約1ヶ月後を目処にお願いいたします。
赤み・ひりつき | 直後〜約3日程度 |
---|---|
治療時の痛み | 輪ゴムで弾かれた程度の痛み ※アイシングしながら照射します。痛みが不安な方には麻酔テープもありますのでスタッフまでお問い合わせください。 |
やけど・水泡形成 | 稀に治療部位に水疱形成することがあります。その際はお手数ですがお電話いただき可能な限り受診をお願いいたします。 |
色素沈着 | かさぶたが剥がれた後に色素沈着となります。 もとの肌色に戻るまでに約2週間程度かかります。 日焼け対策の徹底をお願いいたします。 強く日焼けすると色素沈着が濃くなる可能性があり、また日焼けが落ち着くまでその後の治療継続が不可となります。 |
色素脱失 | 照射の回数が多くなると稀にタトゥーの色素だけでなく、周囲の肌の色が白っぽくなることがあります。強く色が抜けてしまうと、元の肌色に戻らないことがあります。 |
ケロイド | ケロイド体質の方は照射に伴いケロイド形成する可能性があります。ケロイド体質の方は必ず初診時に医師にお伝えください。 |
JR「防府」駅からタクシーで約5分
「石ヶ口」バス停下車。
目の前にクリニックがあります。
県道185号線を向島方面に向かって進み、警察署、市役所を通過し、
さらに桑山中学校の交差点を直進すると左手に見えてきます。
50台駐車可能な駐車場を完備しています。
©倉田皮ふ科・乳腺科